トリニティジルオールゼロ Wiki -
データ/通り名
の編集
Top
/
データ
/ 通り名
[
トップ
] [
差分
|
バックアップ
|
リロード
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
BracketName
DLC
FAQ
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SandBox/1
SandBox/2
SandBox/3
TIPS
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
index
アイテム
アイテム/スキルの書
アイテム/重要アイテム
アイテム/消耗品
アクション/アシスト
アクション/トリニティアタック
アクション/トリニティバースト
アクション/連携
エリスの館
エンディング
カジノ
キャラ
ギルド
サブクエスト
サブクエスト/template
サブクエスト/「べっぴんさん」の兄貴救出
サブクエスト/「恐ろしいもの」の正体を暴く
サブクエスト/すべては己の腕に
サブクエスト/アドルフの護衛
サブクエスト/アンギルダンの届け物
サブクエスト/エルズ周辺の海賊退治
サブクエスト/エルフ族からの挑戦
サブクエスト/カリーンの巡礼随伴依頼
サブクエスト/サブクエスト/地下街道最深部調査
サブクエスト/ジャスパーの救助依頼
サブクエスト/ストラ=フゴーの胸像探索
サブクエスト/ゼグナ伯の陰謀
サブクエスト/ゼネテスの依頼
サブクエスト/テッドの救助依頼
サブクエスト/トゥーゾフ伯の陰謀
サブクエスト/ドラゴンゾンビの情報
サブクエスト/バードハンターへの依頼
サブクエスト/フゴー商会の依頼
サブクエスト/ベンジャミン救助依頼
サブクエスト/マッツへの督促状配達
サブクエスト/マルコの巡礼随伴依頼
サブクエスト/ミズチの涙の探索
サブクエスト/ヨナタンへの督促状配達
サブクエスト/ラドラスの手がかり
サブクエスト/リッチ退治
サブクエスト/レルラの楽譜の探索
サブクエスト/ロセン周辺の海賊退治
サブクエスト/暗号の対照表の探索
サブクエスト/異世界の絵地図探索
サブクエスト/炎の雫の探索
サブクエスト/海賊の依頼
サブクエスト/楽器の設計書の探索
サブクエスト/欠けたレシピの捜索
サブクエスト/古の魔術書の捜索
サブクエスト/行方不明のカイル
サブクエスト/慈水草の根の採集依頼
サブクエスト/招待者のリストの隠し場所
サブクエスト/新月の塔のヌシ退治
サブクエスト/新緑の芽吹きの探索
サブクエスト/神話の痕跡を探る
サブクエスト/澄んだ石清水の採取依頼
サブクエスト/澄んだ石清水の採取依頼2
サブクエスト/太守アハブの金印探索
サブクエスト/地下街道最深部調査
サブクエスト/桃花草の束の採取依頼
サブクエスト/闘技場・ドラドと共に
サブクエスト/闘技場・ドラドと共に2
サブクエスト/届け物の依頼
サブクエスト/虹色の羽の探索
サブクエスト/敗れたボルダンからの依頼
サブクエスト/秘伝の書の探索
サブクエスト/秘伝の書の探索?
サブクエスト/秘伝の書の探索??
サブクエスト/父の形見のレシピ回収
サブクエスト/武器商人の仕事場
サブクエスト/風桜の葉の採取依頼
サブクエスト/弁当配達
サブクエスト/眠れる竜王の噂
サブクエスト/竜骨の砂漠の虫退治
サブクエスト/緑風草の束の採取依頼
サブクエスト/恋文配達
サブクエスト/恋文配達2
サブクエスト/詫び状配達
ショップ
スキル
スキル/アレウス
スキル/セレーネ
スキル/ダグザ
ストーリー
ソウル
ソウル/アークソード
ソウル/ウォリアーモンク
ソウル/クロムハート
ソウル/トリックスター
ソウル/ネガヴァニティア
ソウル/ノスフェラトゥ
ソウル/マイティブロウ
ソウル/ルーンファイター
ソウル/ルナシャドウ
ダンジョン
データ
データ/キャラクター
データ/ストーリー
データ/ヘルプ
データ/モンスター
データ/通り名
データ/用語
トロフィー
メインクエスト
メインクエスト/template
メインクエスト/アンギルダンの依頼
メインクエスト/エリオットの依頼
メインクエスト/エンシャント城
メインクエスト/エンシャント城を目指して
メインクエスト/オルトロス退治
メインクエスト/キーリ捜索依頼
メインクエスト/ケリュネイアの依頼
メインクエスト/サイクロプス退治
メインクエスト/シエラの大切な指輪
メインクエスト/セレーネ捜索
メインクエスト/ディンガルグン・傭兵試験
メインクエスト/ディンガル軍
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵試験
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務2
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務3
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務4
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務5
メインクエスト/ディンガル軍・傭兵任務6
メインクエスト/ドラゴン退治
メインクエスト/ネメアの依頼
メインクエスト/ネメアを追って
メインクエスト/バロルの孫目当ての賞金稼ぎ
メインクエスト/ヒドラ退治
メインクエスト/プロトエクリプス退治依頼
メインクエスト/メデューサ討伐依頼
メインクエスト/モンスター掃討依頼
メインクエスト/モンスター退治
メインクエスト/闇の結界の奥へ
メインクエスト/海賊退治の依頼
メインクエスト/虚無の剣の捜索
メインクエスト/虚無の剣を守る謎の騎士
メインクエスト/金の首飾り回収
メインクエスト/己の影と向き合うために
メインクエスト/行方不明のダルキナ
メインクエスト/行方不明の冒険者捜索
メインクエスト/奪われた小麦
メインクエスト/地下街道第3街道
メインクエスト/闘技場・興行試合
メインクエスト/闘技場・新たな戦い方
メインクエスト/闘技場・特別試合
メインクエスト/闘技場・特別試合の情報
メインクエスト/闘技場・二十年越しの戦い
メインクエスト/風桜の森にて
メインクエスト/腹を空かせたドワーフ救出
メインクエスト/竜骨の砂漠を抜けて
レオニックの迷宮
簡易掲示板
強敵攻略
攻略チャート
攻略チャート/1章
攻略チャート/2章
攻略チャート/3章
攻略チャート/4章
攻略チャート/5章
情報/世界観
情報/登場人物
情報/発売前情報
装備
装備/コスチューム
装備/護符
装備/指輪
装備/付加効果
装備/武器
装備/腕輪
町
通り名
敵
闘技場
404
*コメント [#o775bc63] #dump2html #comment(below) - 枚 -- &new{2011-01-16 (日) 15:28:29}; - ひたすらブラックジャックで500枚賭け。スプリットとかをキッチリ使えば30分もあれば30000枚いける。 -- &new{2010-12-11 (土) 13:21:11}; - ギャンブラー、効率のいいメダルのタメかたないすか? -- &new{2010-12-11 (土) 12:44:37}; - ↓補足です。一度倒すと帰還しないと復活しないようなので、上に書かれている場所のほうが楽かと。あとメデューサの居場所はわかりませんが、クエストでは湖底神殿(特に心核の宮)と、地下街道(特に第2、第3街道)が多かったです。 -- &new{2010-12-10 (金) 14:20:39}; - アネモシクルスなら竜王の島、海岸の一番奥(山道などに分岐するところ)の前にほぼ必ず出ます。 -- &new{2010-12-10 (金) 13:59:03}; - 撃破系が残り4種類なんですが、居場所が分かりません。アネモシクルス、メデューサ、マンティコア、オルトロスの4種類なんですが、「ここにいるぞ!」と言う情報があったらご教授願います(>_<) -- &new{2010-12-10 (金) 10:22:16}; - ↓↓↓をレスした者です。あれからカメレオンマンとスケルトンウォーリアーが出て、それぞれ古の樹海と地下墓地にたくさん出てきたので無事に撃破15回を達成出来ました!これからレオニックに挑戦してプラチナを獲りたいと思います。 -- &new{2010-12-09 (木) 08:41:17}; - エリアに入ったときにモンスターのパターンが決まるっぽいから、出入りして好みのモンスターが出るまで粘る。もしくはゴブリン撃破以外受けない。 -- &new{2010-12-09 (木) 00:10:33}; - 俺は出現場所が決まってるモンスターの撃破依頼が出るまで待った。例えば慈水の森に大量に出るウルフ・テュポン・ゴブリンとか。マンティコア撃破とかはきつすぎる。 -- &new{2010-12-08 (水) 22:25:49}; - 撃破クエストを受けると、その該当モンスターの出現率ってすごく下がりませんか?普段スケルトンナイトが出る事が多い場所でも、スケルトンナイト撃破を受けると全部ゴブリンに変わったりとか…。伝説のデストロイヤーを取った方、何かコツとかあったら教えて下さい(><) -- &new{2010-12-08 (水) 19:24:15}; - 通り名100はすべてファミ通に載ってた -- &new{2010-12-07 (火) 20:51:45}; - わかるとこうめときました。撃破関連の残りはたぶんアネモシルクス、メデューサ、リッチ、マンティコア、オルトロスの五種。 -- &new{2010-12-05 (日) 21:51:45}; - ↓通り名のスペース的に、それらは存在しないかと… -- &new{2010-12-04 (土) 09:24:38}; - 変な事聞いちゃいますが…可燃物やガス爆発の通り名があるって事は、地下街道のキノコ毒胞子やトールのつらら落下などの通り名も存在しますか? -- &new{2010-12-03 (金) 22:14:32}; - 最終戦直前の状態でセーブが反映されると言う事は、1周目で平均レベルが97以上だったらもう特攻○○は絶対取れないって事ですよね? -- &new{2010-12-03 (金) 20:25:44}; - クリア後は、最終戦直前の状態でセーブされます。また、隠しダンジョン(レオニックの迷宮)が出現します。2週目は残念ながらなさそうです。 -- &new{2010-12-03 (金) 20:08:59}; - クリア後?2周目とかあるんですか!?何を引き継げるんでしょうか? -- &new{2010-12-03 (金) 19:53:14}; - ↓クリア前よりはクリア後の方がとりやすい。経験地が結構簡単にもらえるので、クリア前だと平均レベルより下のクエストばかりになってしまう。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:44:51}; - 10くらいが何だっ!俺はメインクエスト(レベル25)をレベル42になってしまってからやってるぞ(泣) -- &new{2010-12-03 (金) 19:39:06}; - 難易度「普通」だと、クエストレベルより5〜6くらい高くないとキツかったので、自分も序盤で上げすぎました…。今出るクエストは、全部が平均より10くらい低いです。序盤にある程度の無理を取れない通り名なんでしょうね。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:34:29}; - ↓俺は平均42だが、出てくるクエストは30ちょいのしかない…。レベルに見合うクエストが出るまでストーリーを進めないといけないと言うことか…。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:10:20}; - 特攻野郎と特攻剣闘士は、平均レベル97以上になったら取れないって事ですよね…。時すでに遅しか…orz -- &new{2010-12-03 (金) 19:03:14}; - 訪れる系はダンジョンと行き来したらすぐ取れたよ -- &new{2010-12-03 (金) 18:35:32}; - レオニック攻略はダークメテオが結構つかえる -- [[たつお]] &new{2010-12-03 (金) 17:53:19};
*一覧 [#wbc2cda0] #contentsx -報酬で獲得できるEXPは、ゲーム進行(キャラのLV)によって変動する。 -トロフィーには関係ないが戦況を有利にするアイテムが取得出来る。 **通り名一覧 [#t7cc63b4] #table_edit2(table_mod=off,title_r=1,){{ |名称|入手条件|報酬|備考|h |BGCOLOR(#d0d0ff):||BGCOLOR(#ffd0d0):||c |剣闘士|闘技場で、剣闘士として戦った|なし|初期| |人気の剣闘士|闘技場で、5回勝利した|EXP|| |凄腕の剣闘士|闘技場で、20回勝利した|EXP|| |無敵の剣闘士|闘技場で、50回勝利した|EXP|| |伝説の剣闘士|闘技場で、100回勝利した|EXP|取得後イベントあり| |秒殺の剣闘士|闘技場の試合を、制限時間の4分の1以内で5回勝利した|EXP|| |瞬殺の剣闘士|闘技場の試合を、制限時間の6分の1以内で5回勝利した|EXP|| |無傷の剣闘士|闘技場の試合を、無傷で3連勝した|EXP|| |特攻剣闘士|闘技場で、パーティの平均LVより3以上高い試合を、10回勝利した|EXP|| |堅実派の剣闘士|闘技場で、パーティの平均LVより3以上低い試合を、10回勝利した|EXP|| |噂の剣闘士|闘技場で、レーグとの試合に引き分けた|EXP|ストーリー上必ず取得| |バットハンター|バット、リトルバンパイア、ドラゴンバットを合計で100体倒した|EXP|| |ウルフハンター|ウルフ、ルーパスを合計で100体倒した|EXP|| |スコーピオンハンター|スコーピオン、ジオールスター、キングスコーピオンを合計で100体倒した|EXP|| |ゴブリンハンター|ゴブリン、ゴブリンファイター、ゴブリンロード、ゴブリンアーチャー&br;を合計で100体倒した|EXP|取得後イベントあり| |スケルトンハンター|スケルトン、スケルトンウォリアー、スケルトンナイト、スケルトンアーチャー&br;を合計で100体倒した|EXP|| |リザードハンター|リザードマン、ダークリザードを合計で100体倒した|EXP|| |カメレオンハンター|カメレオンマン、カメレオンバジリスクを合計で100体倒した|EXP|| |スネークハンター|テュポン、デルピュネを合計で100体倒した|EXP|| |ゴーストバスター|デス、ブルーマンを合計で100体倒した|EXP|| |ファイアファイター|ウィル・オ・ウィスプ、イグニスファタスを合計で100体倒した|EXP|| |バードハンター|ハーピー、セイレーンを合計で100体倒した|EXP|取得後イベントあり| |トレントカッター|エルダートレント、リーフトレント、ニードルトレントを合計で50体倒した|EXP|| |ワームハンター|ジャイアントワームを50体倒した|EXP|| |フェンリル殺し|フェンリルを20体倒した|EXP|| |メデューサ殺し|メデューサを20体倒した|EXP|取得後イベントあり| |リッチ殺し|リッチを20体倒した|EXP|| |ゲイザー殺し|ゲイザー、ハイゲイザーを合計で20体倒した|EXP|| |デーモンズアイ殺し|デーモンズアイを20体倒した|EXP|| |フューマスクス殺し|フューマスクスを20体倒した|EXP|| |アネモシルクス殺し|アネモシルクスを20体倒した|EXP|| |バジリスク殺し|バジリスク、ファイアバジリスクを合計で20体倒した|EXP|| |キングスネイル殺し|キングスネイルを20体倒した|EXP|| |グラットン殺し|グラットンを20体倒した|EXP|| |グリフォン殺し|グリフォンを20体倒した|EXP|| |ヒッポグリフ殺し|ヒッポグリフを20体倒した|EXP|| |ドラゴングリフ殺し|ドラゴングリフを20体倒した|EXP|| |キマイラ殺し|キマイラを20体倒した|EXP|| |マンティコア殺し|マンティコアを20体倒した|EXP|| |トロル殺し|トロルを20体倒した|EXP|| |オーガ殺し|オーガを20体倒した|EXP|| |イェティ殺し|イェティを20体倒した|EXP|| |巨人殺し|サイクロプス、ジャイアント、エティンを合計で20体倒した|EXP|取得後イベントあり| |竜殺し|ドラゴン、ゴールドドラゴン、ドラゴンゾンビを合計で10体倒した|EXP|取得後イベントあり| |アルノートゥン通|アルノートゥンを10回訪れた|EXP|| |アキュリュース通|アキュリュースを10回訪れた|EXP|| |ドワーフ王国通|ドワーフ王国を10回訪れた|EXP|| |ロストール通|ロストールを10回訪れた|EXP|| |エンシャント通|エンシャントを10回訪れた|EXP|| |ロセン通|ロセンを10回訪れた|EXP|| |リベルダム通|リベルダムを10回訪れた|EXP|| |ウルカーン通|ウルカーンを10回訪れた|EXP|| |エルズ通|エルズを10回訪れた|EXP|| |凄腕ハンター|冒険者ギルドの討伐クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のハンター|冒険者ギルドの討伐クエストを15回達成した|EXP|取得後イベントあり| |凄腕デストロイヤー|冒険者ギルドの撃破クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のデストロイヤー|冒険者ギルドの撃破クエストを15回達成した|EXP|| |凄腕セイバー|冒険者ギルドの救助クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のセイバー|冒険者ギルドの救助クエストを15回達成した|EXP|取得後イベントあり| |凄腕ボディガード|冒険者ギルドの護衛クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のボディガード|冒険者ギルドの護衛クエストを15回達成した|EXP|| |凄腕リゲイナー|冒険者ギルドの回収クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のリゲイナー|冒険者ギルドの回収クエストを15回達成した|EXP|| |凄腕シーカー|冒険者ギルドの採取クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のシーカー|冒険者ギルドの採取クエストを15回達成した|EXP|取得後イベントあり| |凄腕コレクター|冒険者ギルドの収集クエストを5回達成した|EXP|| |伝説のコレクター|冒険者ギルドの収集クエストを15回達成した|EXP|取得後イベントあり| |話し好き|酒場で、10回話を聞いた|EXP|| |酒場の顔|酒場で、100回話を聞いた|EXP|| |特攻野郎|パーティの平均LVより3以上高いクエストを10回成功した|EXP|| |堅実派|パーティの平均LVより3以上低いクエストを10回成功した|EXP|| |ギャンブラー|フゴーの館でメダルを30000枚稼いだ|EXP|購入コインはカウントせず| |豪運の男|魔法の宝箱で、ダブルアップを最後まで成功したことが5回ある|EXP|取得後イベントあり| |トレジャーハンター|「装飾的価値があり、高額で取引される」ものを50個売却した|EXP|| |収集家|レア度がユニークの武器・防具を20個以上所持している|EXP|| |仕留屋|トリニティアタックで全種類の大型モンスターを倒した|EXP|| |景品好き|フゴーの館の景品を10個手に入れた|EXP|| |景品コレクター|フゴーの館の景品を20個手に入れた|EXP|| |大人買い|ショップの商品を買い占めた|EXP|| |山好き|霊峰トール 炎竜山 ゼグナ鉱山 のクエストをそれぞれ5回成功させた|EXP|| |森好き|慈水の森 風桜の森 古の樹海 のクエストをそれぞれ5回成功させた|EXP|| |洞窟好き|白砂の洞窟 幻竜の洞窟 のクエストをそれぞれ5回成功させた|EXP|| |地下好き|地下街道 地下墓地 のクエストをそれぞれ5回成功させた|EXP|| |駆け出し冒険者|冒険者ギルドのクエストを10回達成した |EXP|| |一人前の冒険者|冒険者ギルドのクエストを20回達成した |EXP|| |ベテラン冒険者|冒険者ギルドのクエストを30回達成した |EXP|| |噂の冒険者|冒険者ギルドのクエストを50回達成した |EXP|| |伝説の冒険者|冒険者ギルドのクエストを100回達成した |EXP|取得後イベントあり| |炎上巧者|可燃物を30回燃やした|EXP|| |炎上師|可燃物を100回燃やした|EXP|取得後イベントあり| |凍結巧者|敵を100体凍らせた|EXP|| |凍結師|敵を300体凍らせた|EXP|取得後イベントあり| |爆破巧者|ガスを50回爆発させた|EXP|| |爆破師|ガスを150回爆発させた|EXP|| |スキルコンボの達人|スキルコンボで敵を300体倒した|EXP|| |スキルコンボの鉄人|スキルコンボで敵を3000体倒した|EXP|取得後イベントあり| |迷宮に挑む者|レオニックの迷宮に入った|EXP|| |迷宮を好むもの|レオニックの迷宮に10回入った|EXP|| |百の通り名を持つ男|すべての通り名を得た|EXP|| }} *通り名のおまけ [#b99fa6b5] ''特定の通り名を入手後、特定の人物と話すとイベントが発生する。'' #table_edit2(table_mod=off,title_r=1,){{ |通り名|イベント場所|報酬|備考|h |BGCOLOR(#d0d0ff):||BGCOLOR(#ffd0d0):||c |伝説の剣闘士|リベルダムの闘技場・闘技場に縁ある男|イグザクスの首飾り|| |ゴブリンハンター|ドワーフ王国の酒場・小鬼に縁ある男|小鬼のお守り|| |バードハンター|エルズに入ったとき・セシル|フェザーエッジ|バードハンターへの依頼が出現| |メデューサ殺し|アキュリュースに入ったとき・商家の娘|遮光の指輪|| |巨人殺し|アルノートゥンのショップ・高飛車な魔道士|ギガンツベイン|巨人殺しへの依頼が出現| |竜殺し|ロストールのショップ・アシル|ドラゴンファング|| |伝説のハンター|ロセンに入ったとき・行商人の女|精霊母神の腕輪|| |伝説のセイバー|エンシャントの酒場・信心深いボルダン|救済の首飾り|| |伝説のシーカー|ウルカーンに入ったとき・使いのエルフ|ホークアイ|| |伝説のコレクター|リベルダムに入ったとき・古道具屋の男|さすらいの腕輪|| |豪運の男|ドワーフ王国に入ったとき・工芸師のドワーフ|ファナティックの指輪|| |伝説の冒険者|リベルダムの冒険者ギルド・商家の青年|勇気ある者の勲章|| |炎上師|ウルカーンに入ったとき・炎に魅せられた男|緋炎の指輪|| |凍結師|アキュリュースの魔道師ギルド・|流氷の指輪|| |スキルコンボの鉄人|リベルダムの酒場・興味津々の冒険者|連鎖の腕輪|| }} **取得方法補足 [#m6f1e892] :無傷の剣闘士| セーブロード繰り返して、ウイルオーウィスプなどの1匹だけの試合を狙う。~ 仲間がいる場合、仲間がダメージを受けた場合でも失敗となる。 :特攻○○(パーティの平均LVより3以上高い〜)| 章ごとに依頼/試合の上限LVが決まっているので、序盤でLVを上げるとストーリー進行中の取得は困難。~ エンディングまで進めれば、自LVより高い難易度の依頼/試合が出るようになる為、容易に取得可能。~ 味方がLV99になってもLV99の試合で取得できたとの報告あり。依頼も同様? :○○通(○○を10回訪れた)| 単純に出入りするだけではダメ。~ ダンジョン←→街という風にすればカウントされる。 :迷宮を好むもの(レオニックの迷宮に10回入った)| 単純に出入りするだけでOK。最後まで行かなくていい。帰還の巻物が10枚必要。~ :モンスター撃破系| 高確率もしくは確実に戦えるポイント。~ 闘技場で戦っても撃破数にはカウントされない。 ::メデューサ| 今のところクエストかレオニックの迷宮35階のみ。 ::リッチ| エンシャント城の6階奥に固定で出現。~ 倒した後、一度帰還すれば再度沸く。 ::アネモシルクス| 新月の塔の6〜8階に高確率で出現。~ フロアを行き来すれば無限に沸く。 ::マンティコア| 慈水の森第3地区の中央広場にマンティコアかトロルが必ず出現。~ トロルだった場合や倒した後は、フロアに入り直せば無限に沸く。 ::オルトロス| 今のところクエストかレオニックの迷宮40階のみ。 *コメント [#o775bc63] #dump2html #comment(below) - 枚 -- &new{2011-01-16 (日) 15:28:29}; - ひたすらブラックジャックで500枚賭け。スプリットとかをキッチリ使えば30分もあれば30000枚いける。 -- &new{2010-12-11 (土) 13:21:11}; - ギャンブラー、効率のいいメダルのタメかたないすか? -- &new{2010-12-11 (土) 12:44:37}; - ↓補足です。一度倒すと帰還しないと復活しないようなので、上に書かれている場所のほうが楽かと。あとメデューサの居場所はわかりませんが、クエストでは湖底神殿(特に心核の宮)と、地下街道(特に第2、第3街道)が多かったです。 -- &new{2010-12-10 (金) 14:20:39}; - アネモシクルスなら竜王の島、海岸の一番奥(山道などに分岐するところ)の前にほぼ必ず出ます。 -- &new{2010-12-10 (金) 13:59:03}; - 撃破系が残り4種類なんですが、居場所が分かりません。アネモシクルス、メデューサ、マンティコア、オルトロスの4種類なんですが、「ここにいるぞ!」と言う情報があったらご教授願います(>_<) -- &new{2010-12-10 (金) 10:22:16}; - ↓↓↓をレスした者です。あれからカメレオンマンとスケルトンウォーリアーが出て、それぞれ古の樹海と地下墓地にたくさん出てきたので無事に撃破15回を達成出来ました!これからレオニックに挑戦してプラチナを獲りたいと思います。 -- &new{2010-12-09 (木) 08:41:17}; - エリアに入ったときにモンスターのパターンが決まるっぽいから、出入りして好みのモンスターが出るまで粘る。もしくはゴブリン撃破以外受けない。 -- &new{2010-12-09 (木) 00:10:33}; - 俺は出現場所が決まってるモンスターの撃破依頼が出るまで待った。例えば慈水の森に大量に出るウルフ・テュポン・ゴブリンとか。マンティコア撃破とかはきつすぎる。 -- &new{2010-12-08 (水) 22:25:49}; - 撃破クエストを受けると、その該当モンスターの出現率ってすごく下がりませんか?普段スケルトンナイトが出る事が多い場所でも、スケルトンナイト撃破を受けると全部ゴブリンに変わったりとか…。伝説のデストロイヤーを取った方、何かコツとかあったら教えて下さい(><) -- &new{2010-12-08 (水) 19:24:15}; - 通り名100はすべてファミ通に載ってた -- &new{2010-12-07 (火) 20:51:45}; - わかるとこうめときました。撃破関連の残りはたぶんアネモシルクス、メデューサ、リッチ、マンティコア、オルトロスの五種。 -- &new{2010-12-05 (日) 21:51:45}; - ↓通り名のスペース的に、それらは存在しないかと… -- &new{2010-12-04 (土) 09:24:38}; - 変な事聞いちゃいますが…可燃物やガス爆発の通り名があるって事は、地下街道のキノコ毒胞子やトールのつらら落下などの通り名も存在しますか? -- &new{2010-12-03 (金) 22:14:32}; - 最終戦直前の状態でセーブが反映されると言う事は、1周目で平均レベルが97以上だったらもう特攻○○は絶対取れないって事ですよね? -- &new{2010-12-03 (金) 20:25:44}; - クリア後は、最終戦直前の状態でセーブされます。また、隠しダンジョン(レオニックの迷宮)が出現します。2週目は残念ながらなさそうです。 -- &new{2010-12-03 (金) 20:08:59}; - クリア後?2周目とかあるんですか!?何を引き継げるんでしょうか? -- &new{2010-12-03 (金) 19:53:14}; - ↓クリア前よりはクリア後の方がとりやすい。経験地が結構簡単にもらえるので、クリア前だと平均レベルより下のクエストばかりになってしまう。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:44:51}; - 10くらいが何だっ!俺はメインクエスト(レベル25)をレベル42になってしまってからやってるぞ(泣) -- &new{2010-12-03 (金) 19:39:06}; - 難易度「普通」だと、クエストレベルより5〜6くらい高くないとキツかったので、自分も序盤で上げすぎました…。今出るクエストは、全部が平均より10くらい低いです。序盤にある程度の無理を取れない通り名なんでしょうね。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:34:29}; - ↓俺は平均42だが、出てくるクエストは30ちょいのしかない…。レベルに見合うクエストが出るまでストーリーを進めないといけないと言うことか…。 -- &new{2010-12-03 (金) 19:10:20}; - 特攻野郎と特攻剣闘士は、平均レベル97以上になったら取れないって事ですよね…。時すでに遅しか…orz -- &new{2010-12-03 (金) 19:03:14}; - 訪れる系はダンジョンと行き来したらすぐ取れたよ -- &new{2010-12-03 (金) 18:35:32}; - レオニック攻略はダークメテオが結構つかえる -- [[たつお]] &new{2010-12-03 (金) 17:53:19};
テキスト整形のルールを表示する
スポンサーリンク